🇨🇴Medellín編③:メデジンのグルメ & ナイトライフまとめ【世界一周ブログ】

世界一周 20250225-0317

🍽️グルメ

メデジンのグルメシーンは豊富で、コロンビア料理をはじめ、日本食や国際的な料理が楽しめます。特に地元の人々に愛されているお店や料理を紹介します👇


①バンデハ・パイサ(Bandeja Paisa) – Asados la 80
コロンビアの定番料理「バンデハ・パイサ」を楽しめるお店。お肉、ライス、豆、アボカドなど、色々な食材が盛りだくさんで、大満足の一皿です!

②カルネ・ア・ラ・ジャネラ(Carne a la Llanera) – El Llanerito Centro
コロンビアの伝統的な肉料理「カルネ・ア・ラ・ジャネラ」。肉のジューシーさとソースの相性が抜群で、これがメデジンで食べた中で一番美味しい料理でした!

③モンドンゴ(Mondongo) – Restaurante Mondongo’s Poblado
スパイスと風味が特徴的なコロンビアのスープ「モンドンゴ」。ライムを絞ると、さらに爽やかな味わいに。ボリュームも満点で、お腹も大満足!

④フライドチキンの名店 – Frisby
ケンタッキーもコロンビアにありますが、地元で人気の「Frisby」。サクサクでジューシーなフライドチキンは、シンプルで飽きが来ない美味しさです。

⑤カスタムできるフライドポテト – Capira Papitas Poblado
ポテトを自分好みにカスタムできるお店。トッピングも豊富で、日本でも流行りそうなスタイルです。ポテト好きにはたまりません!

⑦ホットドッグ専門店 – Los Perritos
アメリカのホットドッグとは少し違って、コロンビア版ホットドッグ。コールスローやソースをカスタマイズできるので、自分だけのホットドッグを楽しめます。

⑧露店グルメ – 駅近く & 大学近く
メデジンの露店も大人気!駅近くではエンパナーダ、大学前ではパンゼロッティが絶品。エンパナーダはじゃがいもベース、肉ベースの両方があり、ソースも色々あって美味しいです。


☕カフェ

メデジンにはおしゃれで魅力的なカフェがたくさんあります。コーヒーを楽しむだけでなく、インテリアや雑貨もおしゃれなカフェが多いので、ついつい時間を忘れてしまうことも。

①Pergamino Cafe
ポプラドとラウレレスにあるおしゃれなカフェ。コーヒーも美味しいし、雑貨が可愛いので、ついついお土産を買ってしまいました!

②世界一のジェラート – Amor Acuda Gelato
世界一を獲得したことがあるジェラート屋さん。濃厚でクリーミーなジェラートは、観光地での疲れを癒してくれる最高のデザートです!


🌃ナイトライフ

メデジンのナイトライフはとにかく熱い!夜になると、クラブやバーで音楽に身を任せ、深夜まで楽しめます。ここでは夜遊びにピッタリなスポットを紹介します👇

①La Octava Bar
地下にはボールプールがあり、スタッフがフレンドリーなバー。インスタ映えスポットも豊富で、楽しい時間を過ごせます。盛り上がりたい人にオススメ!

②Black Dog Club
レゲトンがメインのナイトクラブ。日曜日でも23時を過ぎると満席になる人気のクラブ。赤を基調としたかっこいい雰囲気で、音楽とともに踊りまくりましょう!


🎮番外編:インターネットカフェ

少しレトロで面白かったのが、メデジンの「Mr. Pacho」というネットカフェ。昭和の懐かしい雰囲気が漂うネットカフェで、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえました。現代のネットカフェとは一味違った魅力があり、面白い場所でした!


まとめ

メデジンのグルメ、カフェ、ナイトライフはどれも充実していて、飽きることなく楽しめました。食べ物や飲み物のバリエーションも豊富で、訪れるたびに新しい発見がありました。次回は、メデジンから日帰りで行ける「グアタペ編」をお届けします!お楽しみに!🎨🏞️


Instagram:katuosky_krazy

YouTube:かとちゃーーーーーーーーん

コメント

タイトルとURLをコピーしました